top of page
活動blog
検索


ー活動blogー 復興支援『神戸から真備へ_vol.33』
みなさん、こんにちは(^^)
社会人メンバーの依里です。
今回は、2021年12月25日に倉敷市真備町で活動した、32回目の慰問ボランティアのご報告をさせていただきます。
(※参加者全員が2週間前からのヘルスチェック、及び当日の検温を行うなど、感染対策を徹底したうえで出発しました


ー活動blogー 写真洗浄キャラバン_vol.15_with追手門学院大学_2021/12/11
こんにちは、学生メンバーのりさです!
今回は追手門学院大学の皆さんと写真洗浄をしました。
和気あいあいとした雰囲気の中、切り出し、洗い、仕上げの3つの作業を手分けして行いました。
※新型コロナ感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。


ー活動blogー 復興支援『神戸から長野へ_vol.04』その2_2021/12/4
青年メンバーの玲未です♪私から、1日目の午後の活動について報告させていただきます。
午後はりんご農家・山本さんの作業場にお邪魔して、畑の草抜きやりんごの出荷準備のお手伝いをさせていただきました。山本さんとは以前、団体と須磨さんとでオンラインにてやり取りをした際に一度お話してお


ー活動blogー 復興支援『神戸から長野へ_vol.04』その1_2021/12/4
こんにちは!
社会人メンバーの深田将吾です。
本格的に寒くなってきましたが、みなさんお元気でしょうか?
1年ぶりに長野へ活動してきました!小布施町を拠点としている”信州ベース”須磨航さんの所で、『学生防災リーダー育成事業(柔らかく言うと、災害支援や防災に興味のある学生で繋がろう


ー活動blogー 写真洗浄キャラバン_vol.14_with追手門学院大学_2021/11/27
みなさん、こんにちは!
学生メンバーのななこです。
今回は、私も所属している追手門学院大学 社会福祉部のメンバーと一緒に、写真洗浄をしました。
社会福祉部とは月に一度、一緒に活動しているので、おたプロメンバーとの仲も深まってきました。


ー活動blogー 写真洗浄キャラバン@神戸市立科学技術_vol.11_2021/11/06
10時になり、文化祭がスタート。
コロナの影響で生徒のみの開催になってしまったため、正直何人来てくれるのか不安でした。
最初の数十分は誰1人参加がなく、どうしよう、という気持ちになりました。しかし、生徒会の子たちが看板を持って呼び込みをしてきてくれたことで、たちまち多くの生徒が足


ー活動blogー 【真備写真洗浄】
青年メンバーのざっきーです。
真備写真洗浄にお伺いし、これまでたくさんの方々が一枚一枚丁寧に作業してくださった写真を真備写真洗浄へお渡しすることができました。
写真の返却は私自身初めてだったのですが、これまで行ってきた写真をようやく返せることができて


ー活動blogー 復興支援『神戸から真備へ_vol.32』
みなさん、こんにちは!
学生メンバーの史織です!
2021年10月23日(土)に伺った真備町での活動の報告をさせていただきます。
(活動するに当たり、当日には検温を行うなど感染対策をした上で実施致しました。)


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.26_2021/10/02(防災セミナー編)
青年メンバーの玲未です。 私からは、被災地 NGO 協働センターの頼政さんによるオンライン傾聴セミナーについてご報告させていただきます。 被災支援団体として活動する中で、「傾聴」という言葉を耳にする機会はとても多いです。...


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.26_2021/10/02(写真洗浄編)
学生メンバーのともです! 当日は神戸市立科学技術高等学校 生徒会の学生様とおたプロメンバーで写真洗浄活動を行いました。 ※新型コロナ感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。 写真洗浄って? 自然災害、主に水害などで汚れてしまった写真を一枚一枚丁寧に洗浄し被災者の方に返...


ー活動blogー 復興支援『神戸から真備へ_vol.30』
こんにちは。 青年メンバーのざっきーです。 今回は、30回目となる7月25日に伺った真備町での活動についてのご報告をさせて頂きます。 (※参加者全員2週間前からのヘルスチェック、および当日の検温を行うなど感染対策を講じたうえで実施いたしました。)...


ー活動blogー 写真洗浄キャラバン_vol.08_2021/07/11
皆さんこんにちは、代表の修です!
ブログではお久しぶりですね。いつもおたがいさまプロジェクトを応援して下さり本当にありがとうございます♪
今回は7月11日にコープ大久保にて、出張の写真洗浄を行なったことを報告します!
※新型コロナ感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.22_2021/07/04
みなさん、こんにちは! 学生メンバーのともです! 当日は新しく移転した神戸市青少年会館で、写真洗浄活動をしました。 ※感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。 ※新型コロナ感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。 写真洗浄って?...


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.21_2021/06/05
青年メンバーのざっきーです。
今回は、6月5日に神戸市青少年会館で行われた写真洗浄のご報告をさせていただきます。
今回も感染症対策を十分に行ったうえで実施しました。


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.19_2021/04/24
こんにちは。
社会人メンバーのえりです。
依然、コロナウイルス感染症の収束の兆しが見えず、苦しい状況が続く中
神戸写真洗浄にご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
検温の実施、マスクの着用、使用前後の消毒を行い少人数で活動しました。


ー活動blogー 復興支援_神戸から真備へ_vol.27
こんにちは。青年メンバーの玲未です。
今回は、4月17日の真備ツアーに関して記事を書いていこうと思います。
私は過去に7回真備町に伺わせていただいたのですが、3月のツアーには参加できず、現地の方にお会い出来なかったため、いつも以上に「早く行きたい」という気持ちが大きかったです


ー活動blogー 復興支援ツアー_神戸から真備へ_vol.26
みなさんこんにちは、代表の大竹です!
3月28日に2020年度最後の被災地支援活動として、西日本豪雨において岡山県で一番被害のあった倉敷市真備町に伺いました。
※新型コロナウィルス感染症対策を十分に行ったうえで実施いたしました。
bottom of page