top of page
活動blog
検索


ー活動blogー 復興支援『神戸から真備へ_vol.33』
みなさん、こんにちは(^^)
社会人メンバーの依里です。
今回は、2021年12月25日に倉敷市真備町で活動した、32回目の慰問ボランティアのご報告をさせていただきます。
(※参加者全員が2週間前からのヘルスチェック、及び当日の検温を行うなど、感染対策を徹底したうえで出発しました


ー活動blogー 復興支援『神戸から長野へ_vol.04』その1_2021/12/4
こんにちは!
社会人メンバーの深田将吾です。
本格的に寒くなってきましたが、みなさんお元気でしょうか?
1年ぶりに長野へ活動してきました!小布施町を拠点としている”信州ベース”須磨航さんの所で、『学生防災リーダー育成事業(柔らかく言うと、災害支援や防災に興味のある学生で繋がろう


ー活動blogー 【真備写真洗浄】
青年メンバーのざっきーです。
真備写真洗浄にお伺いし、これまでたくさんの方々が一枚一枚丁寧に作業してくださった写真を真備写真洗浄へお渡しすることができました。
写真の返却は私自身初めてだったのですが、これまで行ってきた写真をようやく返せることができて


ー活動blogー 復興支援『神戸から真備へ_vol.32』
みなさん、こんにちは!
学生メンバーの史織です!
2021年10月23日(土)に伺った真備町での活動の報告をさせていただきます。
(活動するに当たり、当日には検温を行うなど感染対策をした上で実施致しました。)


ー活動blogー 復興支援『神戸から真備へ_vol.30』
こんにちは。 青年メンバーのざっきーです。 今回は、30回目となる7月25日に伺った真備町での活動についてのご報告をさせて頂きます。 (※参加者全員2週間前からのヘルスチェック、および当日の検温を行うなど感染対策を講じたうえで実施いたしました。)...


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.22_2021/07/04
みなさん、こんにちは! 学生メンバーのともです! 当日は新しく移転した神戸市青少年会館で、写真洗浄活動をしました。 ※感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。 ※新型コロナ感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。 写真洗浄って?...


ー活動blogー 復興支援『神戸から真備へ_vol.29』
こんにちは。青年メンバーの玲未です♪
今回は、先月27日に真備町へ伺った際のことを報告させていただきたいと思います。
あれから3年。今回も豪雨災害の碑の前で黙祷を捧げました。初心を思い返すために。
この時間を大切にするために・・・。


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.21_2021/06/05
青年メンバーのざっきーです。
今回は、6月5日に神戸市青少年会館で行われた写真洗浄のご報告をさせていただきます。
今回も感染症対策を十分に行ったうえで実施しました。


ー活動blogー 神戸写真洗浄_vol.20_2021/05/22
みなさん、こんにちは! 学生メンバーのかほりです! 5月22日に神戸市青少年会館で行われた写真洗浄&プチ防災セミナーのご報告させていただきます ※感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。 ※新型コロナ感染対策を十分に行ったうえで実施いたしました。 写真洗浄って?...


ー活動blogー 復興支援_神戸から真備へ_vol.27
こんにちは。青年メンバーの玲未です。
今回は、4月17日の真備ツアーに関して記事を書いていこうと思います。
私は過去に7回真備町に伺わせていただいたのですが、3月のツアーには参加できず、現地の方にお会い出来なかったため、いつも以上に「早く行きたい」という気持ちが大きかったです


ー活動blogー 復興支援ツアー_神戸から真備へ_vol.26
みなさんこんにちは、代表の大竹です!
3月28日に2020年度最後の被災地支援活動として、西日本豪雨において岡山県で一番被害のあった倉敷市真備町に伺いました。
※新型コロナウィルス感染症対策を十分に行ったうえで実施いたしました。


ー活動blogー #神戸で出来る復興支援_写真洗浄&プチ防災セミナー_vol.17_2/13
皆さん、こんにちは。 神戸写真洗浄@おたがいさまプロジェクト代表の大竹です! 2月13日に、神戸市青少年会館で写真洗浄とオンライン防災セミナーを行いました。 セミナーは令和年台風19号で被害に遭われた長野で活動している「被災地を写真でつなぐ実行委員会」(以下実行委員会)須磨...


ー活動blogー 復興支援ツアー_神戸から真備へ_vol.25
みなさんこんにちは、代表の大竹です! 新年最初の倉敷市真備町への慰問ボランティアツアーの報告になります! ・・・とは言っても非常事態宣言で、倉敷市社会福祉協議会そして真備児童館の方とお話しして現地での活動は行わず、仮設住宅の方それからいつも参加している子供たちのためにお手紙...


ー活動報告ー 写真洗浄キャラバン_vol.03
こんにちは!代表のしゅうです。 11月27日に須磨区社会福祉協議会さまと協同で行なった写真洗浄についてご報告します!! ※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を徹底しての活動となりました。 写真洗浄って? 自然災害、主に水害などで汚れてしまった写真を一枚一枚丁寧に洗浄し被災...


ー活動報告ー 復興支援 神戸から真備へ_vol.23_真備写真洗浄
学生メンバーの高寄玲未です。私からは、真備写真洗浄さんとお会いした時のことを報告させていただきます。 (加奈子さんから訪問状況を伺う) 岡田仮設住宅での活動を終えた後、私と社会人メンバーの方2名の計3名で、真備写真洗浄の福井圭一さん・片岡加奈子さんにお会いしました。この日は...


ー活動報告ー 復興支援 神戸から真備へ_vol.23_真備~岡田仮設
初めまして!この度、学生メンバーになった高校生の小梅です!
平成30年の西日本豪雨で被害を受けた倉敷市真備町で行った、23回目の慰問ボランティアのご報告をさせていただきます。
私はおたがいさまプロジェクトに参加し始めたばかりの高校生で、真備町に訪れるのは2回目です。
今回も


ー活動報告ー 復興支援 神戸から真備へ_vol.22
社会人メンバーの得津 依里です。 平成30年の西日本豪雨で被害を受けた倉敷市真備町で行った、22回目の慰問ボランティアのご報告をさせていただきます。 今回、社会人、学生合わせて9人で伺いました。 午前中は、真備児童館へ。...


ー活動報告ー 写真洗浄活動(真備&写真洗浄キャラバン_vol.02)
こんにちは。学生メンバーの高寄玲未です。 今回は、写真洗浄で最近した活動2つをご報告させて頂きます! 【9月26日の真備写真洗浄@あらいぐま岡山さんへの訪問】 真備写真洗浄さんの元へ、今までお預かりしていた写真をお渡しするために伺いました。約900枚をお預かりしており、それ...


ー活動報告ー 復興支援 神戸から真備へ_vol.21
尾山 郁人 学生メンバーの尾山 郁人です。 平成30年の西日本豪雨で被害を受けた倉敷市真備町で行った、21回目の慰問ボランティアのご報告をさせていただきます。 (土手からの倉敷市真備町の景色) 「私の家ね、3階があるの!」家にお邪魔してすぐに、子ども達が教えてくれた。その意...


ー活動報告ー #神戸で出来る復興支援_写真洗浄&プチ防災セミナー_vol.11
初めまして!おたがいさまプロジェクト学生メンバーの高寄玲未です。 今回は、9月6日に行われた「写真洗浄会&プチ防災セミナーvol.11」の活動内容や感想に ついて報告します! まず午前の活動について。10時から12時までの2時間の活動でした。...
bottom of page